メニュー

放射線科(診断)について - JAとりで総合医療センター|質の高い地域医療・救急医療を提供します

職員専用

0297-74-5551

メールでのお問い合わせ

accessフロアマップ

JAとりで総合医療センター

職員専用
accessフロアマップ
0297-74-5551メールでのお問い合わせ

診療・部門について

放射線科(診断)

放射線科(診断)について

放射線科(診断)のご紹介

当院放射線科(診断)は、4名の常勤放射線診断医で構成されています。
常勤スタッフは上記の通りです。
放射線部では、常時積極的な機器更新が計られ、素晴らしい診断装置を利用して、患者さんの診療に役立つ画像の提供・画像診断・IVR治療に日々努めております。

 

放射線科医の業務内容

「画像の読影とその診断」、これが、放射線科診断医の仕事の大きな柱です。
院内・外から依頼を受けたあらゆる部位のCT・MRI・核医学検査の読影、ドック・検診などの胸部写真の読影に対応しています。
もう一つの我々の大きな仕事が「IVR」です。IVRとは、Interventional Radiology の略で、簡単に言えば、画像ガイド下で行う治療のことです。具体的には、当院では、原発性肝癌に対する肝動脈塞栓術、転移性肝癌や原発性肝癌に対する動注カテーテルの留置、骨盤内腫瘍に対する動注化学療法、吐下血や喀血に対する動脈塞栓術、肝性脳症や胃静脈瘤に対するコイル塞栓術やBRTO(balloon occluded retrograde transvenous obliteration)、産後の危機的出血に対する塞栓術、外傷による実質臓器破裂や骨盤骨折に対しての動脈塞栓術、血管内異物除去術、原発性アルドステロン症の診断のためのカテーテルによる副腎静脈採血、肺野・胸膜・縦隔などの腫瘤に対してのCTガイド下生検、膿瘍などへのCTガイド下穿刺・ドレナージなどを行っております。最近は、有症状の子宮筋腫に対する動脈塞栓術が保険適応になったことから、子宮筋腫に対する動脈塞栓術(UAE:Uterine Artery Embolization )PDF を始め、良好な結果を得ております(*)。
最後に放射線科(診断)の受診に関してですが、読影業務を主体としているため、当科では外来、病棟を開設しておりません。したがって、患者さんには該当する診療科を受診していただいた上で、必要があれば検査の読影やIVRが各診療科の主治医を通して当科に依頼されるという体制になっております。
なお、他の医療機関の先生方からの検査依頼でおいでになる患者さんのみ、放射線科受診という形にさせていただいておりますが、その場合も、病診連携室を経由して予約をお受けする形態になっております。
注(*)UAEは、数ある子宮筋腫の治療法の一つです。UAEがよい選択肢となるのかどうかの見極めや、治療後の経過観察のために、当院産婦人科を受診していただくことが必要です。

 

認定施設状況、設備など

日本医学放射線学会専門医修練機関
日本核医学会専門医教育病院