メニュー

産婦人科 - JAとりで総合医療センター|質の高い地域医療・救急医療を提供します

職員専用

0297-74-5551

メールでのお問い合わせ

accessフロアマップ

JAとりで総合医療センター

職員専用
accessフロアマップ
0297-74-5551メールでのお問い合わせ

診療・部門について

医師のご案内

氏名役職専門医・資格など
梅木 英紀
(うめき ひでのり)兼

副院長

兼部長

日本産科婦人科学会 専門医 指導医
日本婦人科腫瘍学会 専門医 指導医
日本女性医学会 女性ヘルスケア暫定指導医
東京医科歯科大学 臨床教授

尾臺 珠美

(おだい たまみ)

医師

医学博士

 

小野瀬 萌子

(おのせ もえこ)

医師

日本産科婦人科学会 専門医 

がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

谷田部 菜月

(やたべ なつき)

医師

がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了 

平井 佑奈

(ひらい ゆうな)
医師  

東出 凌

(ひがしで りょう)

医師  

山口 美夕

(やまぐち みゆ)

医師  

布施 史織

(ふせ しおり)

   

小川 和乃

(おがわ かずみ)

医師  

 

産婦人科について

産婦人科のご紹介

診療内容

婦人科では悪性、良性疾患、更年期障害や月経不順、不妊症などすべての分野を取り扱っています。悪性疾患では最近当院でも子宮体癌や卵巣癌が増加傾向であり、子宮頸癌は減少傾向にあります。早期癌は手術療法が中心です。進行癌は広汎手術、放射線治療、化学療法を行っています。良性疾患では子宮筋腫の手術が最も多く、腹腔鏡下手術や子宮鏡下手術、腟式手術など個々の状態に合わせて最適な手術を選択していきます。放射線科と連携し、子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術も導入しています。卵巣嚢腫、子宮外妊娠の手術では緊急の場合でも低侵襲の腹腔鏡下手術を積極的に施行しています。不妊治療は検査や薬剤治療を行っていますが、体外受精が必要な場合は他院を紹介しています。このほか更年期障害や月経不順、骨粗鬆症、高脂血症の予防を含めた女性の生涯を通した健康管理に積極的に取り組んでおります。また、感染対策の一例として、オンライン診療にも取り組み始めました。

 

 

診療方針

可能な限り患者さんの希望を取り入れた治療を心がけています。例えば、子宮筋腫で低侵襲手術を希望する患者さんにはGnRHアナログ(偽閉経療法)の先行使用に努めています。腹腔鏡手術や腟式手術の導入もこの流れを受けたものですが、すべての疾患、患者さんが適応になるわけではありません。まずはご相談ください。

 

産科のご紹介

 診療内容

産科では医師による定期的な妊婦健診に加え、助産師外来や母乳外来を設けております。医師が細やかな指導を行うのはもちろんのこと、助産師が妊娠期間全体を通じて個別指導したり、産後の細やかな母乳指導をしたりと、妊娠に伴う不安の軽減に努めています。また、高齢妊娠や高血圧合併妊娠などのハイリスク妊娠にも対応しており、小児科と連携してより安全な妊娠・分娩を目指しています。

おなかの赤ちゃんの検査(出生前検査)を検討している方へ

当院は2023年度より「出生前検査認証制度等運営委員会」より土浦協同病院の暫定連携施設に認定されました。

出生前検査として、妊婦健診で行う超音波検査以外に、希望される方を対象に、血液検査による新型出生前診断(NIPT)や羊水検査を受けて頂くことが可能です。
採血は当院でも可能ですが、カウンセリング、NIPTの結果に基づく羊水検査等は土浦協同病院を受診して頂くことになります。
検査を検討されている方は主治医にご相談ください、
検査の詳細については出生前検査認証制度等運営委員会のWebサイト https://jams-prenatal.jp/ をご参照ください。

Q1 NIPTとは?

妊婦さんの採血で、赤ちゃんに「ダウン症候群」「18トリソミー」「13トリソミー」の可能性があるかどうかを類推する検査であり、診断を確定する検査ではありません。検査の前に遺伝カウンセリングを受けていただく必要があります。

Q2 妊婦さんへの遺伝カウンセリングって何?

おなかの赤ちゃんのことを理解して、妊娠生活を過ごしていただくことを目的としています。

各検査の特徴、検査で分かること・わからないこと、身体的あるいは精神的な負担、ご家族や生活への影響について、臨床遺伝専門医がご説明し、出生前検査を受けるかどうかなどを含めた相談を受けています。

 

外来

  • 24週までは4週ごと、25週から35週までは2週ごと、36週から分娩までは1週ごとに妊婦健診を施行します。患者さんの状態により検診の間隔は変わる場合があります。
  •  基本的には予約外来であり、受診時に次回の予約もしていただきます。
  • 急な出血や下腹部痛などで予約外受診をご希望の方は、まずはお電話にてご相談ください。
  •  助産師外来:助産師が体の変化に応じたアドバイスをするとともに、日々の生活の中での不安や疑問の相談に応じます。
  • 母乳外来:母乳マッサージをしたり、産後の母乳に対する不安の相談に乗るなど1時間程度時間をかけ、対応しています。
  • そのほか母親学級、マタニティビスクなども専門の認定助産師が対応しておりますが、現在は新型コロナ感染症拡大防止のため、開催を休止しています。

 

◆入院

産婦人科外来の受診方法

【午前外来】

:予約なしの方:
新患の予約をとって頂いてから診察となります。
症状によっては急患の方は予約なしの受診が可能となります。
:予約のある方:
優先して診察します。予約時間は30分刻みになっておりますので、その中では来院された順です。
早く来院されても予約時間が遅い場合、予約時間の早い方が先になります。
予約の変更は予約センターへ。

【午後外来】

基本的に予約のみになります。

特殊外来:細胞診結果外来  (月、水)14:00~ 

 

【休日・夜間時間外】

この時間帯は救急患者であれば、原則としてすべて受け入れていますが、当直時間帯は医師一人で、病棟患者の管理、分娩、外来と行うため、場合によってはかなりお待ちいただくことがあります。受診前にあらかじめ電話で連絡をお願いします。
尚、緊急避妊ピル(アフターピル)は休日、夜間の時間外では処方しておりませんので、午前中の外来に来院されますようお願いします。

 

【HPVワクチン接種予約】

通常の婦人科外来で行います。

中学生~高校1年生に公的補助がありますが、居住住所により、金額が異なります。(6ヶ月の間に3回摂取が原則です)

 

【施設健診】

これも居住場所により公的補助額は異なります。市によっては子宮頚癌の細胞診だけの補助の市もありばらばらです。外来が混雑している関係で、施設健診の数を制限させていただいており、1日5名の予約制となっておりますので、あらかじめ予約の上受診下さい。

  

里帰り出産について

当院では、出産を安全に行うため、里帰り分娩の時期を下記のようにお願いしています。
里帰り分娩希望の方は34週には、受診できるように紹介状をご用意しお電話にて予約をお願いします。
合併症(高血圧・糖尿病・甲状腺機能亢進など)、前置胎盤などリスクがある方は、28週頃当院に一度お電話にてお問い合わせください。
その他、不明な点はお気軽にお尋ねください。
0297-74-5551㈹ 内線1296 産婦人科外来

 

産科について

arigatounokoe

 

当コメントは<お誕生記念えほんプレゼント>にご応募いただいた方から当院に寄せられたメッセージです。
*提供元:株式会社ベネッセコーポレーション

 

ご案内

こちらをご参照下さい

 

分娩立ち会い・付き添いについて

分娩時の立ち会い・付き添いにつきましては、下記の通り実施させていただきますが、感染状況に応じて変更させていただく可能性があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  1. 陣痛中付き添いをされるご家族は、ご主人を含めて1名のみ、分娩時の立ち会いは夫のみとなります。
  2. 体調がすぐれない場合は、分娩時の立ち会いや付き添いはご遠慮ください。入院時にご本人・ご家族の体調について確認させていただき、場合によっては立ち会いや付き添いをお控えいただくこともございますのでご了承ください。
  3. ご本人・ご家族ともに分娩前の不要な外出はお控えください。
  4. 立ち会いの際には、必ずマスクの着用をお願いいたします。
  5. 分娩後の面会は当院の面会規則に準じて行っております。但し、未就学児の面会はご遠慮いただいております。

里帰り分娩について

当院では出産を安全に行うため、里帰り分娩希望の方は16週から20週までの間に紹介状を郵送して頂くとともに、事前に産婦人科外来での電話予約を受け付けております。
合併症(高血圧・糖尿病・甲状腺機能亢進など)の有無、前置胎盤などのリスクを確認し、受診日の日程調整をさせていただいております。
詳細につきましては、お電話でご説明させていただいております。

 

「産後ケアのご案内」「産後ケア持ち物リスト」をご参照下さい

利用を希望される方は各市町村の保健センターにお問い合わせください。

 

 こちらをご参照下さい

 

インファントマッサージについて

インファントマッサージについては現在中止しており、再開に向けて準備中です。
再開につきましては随時外来掲示板にてお知らせいたします。   

             

 

 N4 1

            N4 2
 

  

 

 その他、不明な点はお気軽にお尋ねください。

0297-74-5551㈹ 内線1296 産婦人科外来

診療統計

手術件数(2022年度)

産科 帝王切開術 60(緊急23)
異所性妊娠手術 3
子宮内容除去術 17
頚管縫縮術 6
良性疾患    
 婦人科      腹式単純子宮全摘術 35
腹式子宮筋腫核出術 7
腹式付属器摘出術 2
腹式卵巣嚢腫核出術 1
腟式単純子宮全摘術(骨盤臓器脱、その他) 27
骨盤臓器脱手術(腟壁形成術) 1
腟閉鎖術
24
腟式子宮筋腫核出術  4
腹腔鏡補助下腟式子宮全摘術(LAVH) 1
腹腔鏡下子宮筋腫核出術(LM) 3
腹腔鏡下子宮全摘術(TLH) 17
腹腔鏡下卵巣嚢腫核出術(LC) 16
腹腔鏡下付属器切除術(LSO) 23
子宮鏡下手術(TCR) 21
コンジローマ切除術 1
子宮内膜掻爬術 4
その他(バルトリン腺嚢胞摘出術、血腫除去術など) 7
悪性疾患    
子宮頚癌 円錐切除術(LEEP) 28
腹式単純子宮全摘術 2
子宮体癌 腹式単純子宮全摘術  15
腹腔鏡下子宮全摘術 1
卵巣癌 卵巣癌手術 19
その他   12